23.12.10

葬送音楽(1936)




わたくしがこの音楽を聴いたときのショックはこの写真のとおりです。






この音楽で綴られているように    もしも死がこれほどまでに美しいのならば      生きることは なんと美しいことなのでしょう


    


クリスマスの前に 祈りを込めて   


leave me alone














16.12.10

"Believing is Seeing



Le coeur a ses raisons que la raison ne connait point
Blaise Pascal



















12.12.10

ベルギーのちよこれいとはお好き?


2010年はエレガントが主流でした。

このごろ 上質のものの良さをいうものを追求しています

人は常に選択を迫られるという言葉をどこかできいたことがありますが

わたしはあえて自ら“選びたい” と思うのです。




LADUREE や PIEELE HELME  マカロンの気分

とろとろに煮たココアにお煎餅  これも最近の気分です。








素敵だと 思うものには

あまり余計なものがついていない気がします。

なにもない空間が大事で

そこのバランスをとるのが美意識だと 私のコンセプトでした。







MilleFioriの cedar というキャンドルがお気に入りです。

身につける香りは 甘いくせに 部屋を漂わすのはすこしススパイシーな木の香りがするもの。

決して香を焚きません。火のゆらめきとともに とろりとろりと香り立つ時間が好きだからです。






一番たいせつなのは 自分を信じる事だと。







私は 週のはじまりは にちようび だと思っています。



sava ?













11.12.10

5












香りとご馳走とあたたかい灯のともる場所で お会いしましょうー

von Voyage!









10.12.10

Ring RIng Wonder Christmas

























新宿 伊勢丹 に マカロンを買うのだわ といった日に

なんとかわいいクリスマスのディスプレイ。甘いため息

おもわず 絵本を読み上げます      絵本

クラウス・ハーバニエミ すばらしや。




1.12.10

クリスマスが近づくなら




この時期になると きまって ききたくなるのが バロックの音楽。

なかでもとりわけ J.S.Bach のミサ h moll は マタイ受難曲に次ぐ名曲だと思うのです。




今日はアンチョビのきいたトマトソースに さかな屋さんで買った新鮮なアサリをつかって

ペスカトーラを。白はスパークリングを使いました。

もちはもち屋 と 誰かがいっておりましたが  ・・そうかもしらない。

最近 八百屋さんやお米屋さん、精肉屋さんに 嵌っている。


音楽には 『ミューズ』という神様が宿っているというのをきいたことがあります。

色々なものに化身して それは出てくる




私はグレングールドのプロコフィエフの演奏が好きです。

7番 戦争 ソナタ

あまりにも独特で 挑戦的なテンポは 芸術の域












古いふるい額縁を集めることにしました。 19世紀のヨーロッパもの狙い

器と本は手がとまらない。




こちら お気に入りの一枚。 シフのゴルトベルク変奏曲。名盤です。




スクリャービンの作品を弾いていると

ピアノを自分が選んでよかったと思うのです。


あしたは

ぶりの照り焼きよ。






фп

Моя фотография
すきなもの うつくしいもの きれいなものを 傍に置くように 音で表現するように (Леф=Left Front of the Arts)

ARCHIVE